西宮市の自転車店 Rush Eyeです。各種自転車の販売・修理承っております。

RushEye BicycleShop facebookボタン Rush Eye instagram Rush Eye YouTubeチャンネル お問い合わせフォーム 0798-56-7619電話

Rush Eye BICYCLE SHOP

伊賀上野までレッツゴー

2015年 3月 23日 月曜日 カテゴリー :

先日、定休日を使ってサイクリングに行ってまいりました(^^)

attachment00 (1)

attachment01
淀川沿いを走り木津方面へ抜けていきます。
出発当初は泉大橋で引き返すつもりだったのですが、あまりにも物足りなかったのでもう少し足を伸ばして加茂駅の方まで走りました。
コンビニで休憩中にこの天気のいい日に短距離で終わらせるのは愚の骨頂だな~と感じてしまい「R163経由で東っ側に行ってみるかな~・・・」
な~んていう感じで適当にぴゃ~っと走って、とりあえず伊賀上野駅を目指しました。
R163はそれほど自転車に厳しい道ではないですが、ダラダラと続く登りが定期的に現れるので少しずつ体力を奪われていきます。
attachment02
単車で走ってた頃は全く気にも留めていなかった登り区間。
ひ~こら言うて登りきり、ちょっと休憩・・・

その後も長い登りが続いた後はこんな感じでてっぺんで小休止を取りながら東進。
それにしても、とてもいい天気です。

attachment03
自宅を出て約70kmほど走ったところで伊賀上野駅に到着です。
この時点でメーターアベレージ26km/hくらい出ており、自分でもビックリ(@_@)!
結構な距離の登り区間を超えてきたはずなのにこの数字には驚きです。
意外にも疲労感があまり無いのにも驚きでした。
うーん、単純に体調が最高にいいコンディションだっただけではないような気がしてなりません・・・。

やはりコイツの効果なのっ!?
attachment00
【ROTOR Q-RINGS】
つい最近、チェーンリングをこちらの楕円リングに交換しました(^^)
正直回し心地に慣れる必要はあります。
真円リングで綺麗に回せていればいるほど違和感が強く感じられるかもしれません・・・。
(私は脹脛にいつもと違う感覚が出ました)
でも大丈夫、足が馴染んでしまえば違和感はなくなり速度維持がしやすくなった気がします。
気がしますというか、現に結果が『数字で現れている』ということはそういうことなのでしょう。

閑話休題

伊賀上野駅からはR422を北上してR307に接続。
信楽経由で帰ることにしました。
R422はやや荒れ気味の酷道風味を醸し出していますが、別段走りにくいということはありません。
以前にもミニベロで走った経験もありますので、構えて走ることはないということを知っていました(^^)

attachment00
前方に見えるあの山を越えて行きます。

鬱蒼とした木々に囲まれ、右に左にクネクネとした道をせっせと登っていきます。
attachment00 (2)
道端に落ちてた鹿の角(笑)まぁ、そんな感じの道ってことです(^^)
R422を暫く登り続け途中で伊賀コリドールロードへと接続して足を痛めつけます。
しかし、登り切った後は天国です(^^)
気持ちのいい下りが続きます♪

attachment01 (2)
伊賀コリドールロードを抜けた後は再び桜峠へ向かって登りが続きます・・・(-_-;)
三重県と滋賀県の県境で休憩。
大型バイクのツーリングライダーはた~くさん走っていますが、自転車乗りの姿は殆ど見えません。
ちょっと寂しい(´・ω・`)

attachment02 (2)
今回はソロライドなので、必要以上の休憩やペースダウンはせず良くも悪くもマイペースで走り続けて宇治田原まで戻ってきました。
画像はルート沿いにある有名(?)な猪肉の販売所。
いつ見ても独特の雰囲気を醸し出しています(笑)

attachment03 (2)
宇治田原まで戻ってきたらもう庭のようなものです。
この時期にしては気温も高く、枯渇気味の体をガリガリ君でクールダウン&水分補給(笑)
今回はパイナップル味をチョイスしました(^^)
程よい酸味が体に染みてとてもいい感じ♪美味しくいただきました(^^)

この時点で時間は14:00過ぎくらい。
交通量は思っていたよりも少なくて、気持よく走って無事に帰宅出来ました。

ほぼ思いつきで動いたため「走りのみ」に重点を置いたようなサイクリングでしたが、私はこういうノリが大好きです。
単車でも往復800km日帰りとか思いつきでやったことありますし(笑)
ただ、自転車は『体力が大きく関与する』ので、ある程度自分の力量(特にペース配分)は把握しておく必要があります。
特にどの辺りで折り返し地点と判断するか。これ、すごく重要です。
偉そうなことは言えませんが、間違いなく初心者にはお勧めできません。
ある程度走って、限界点は把握しておいたほうがいいですね。
筋力、体力がついてくれば自ずと(ものすごく軽い意味で)限界点は引き上げていけるので判断はしやすくなると思います。

attachment04 (2)
帰宅時の走行距離は約134km
ロードバイクで無理なく走るにはちょうどいい距離感ではないでしょうか。
なかなか有意義な時間を過ごせました。

・・・と、ここで終わるはずだったのですが、この数時間後にナイトライドに出て約60kmほど走行。
結果、この日はトータルで193km走りました(^^)

自転車漬けな有意義な一日でした♪