西宮市の自転車店 Rush Eyeです。各種自転車の販売・修理承っております。

RushEye BicycleShop facebookボタン Rush Eye instagram Rush Eye YouTubeチャンネル お問い合わせフォーム 0798-56-7619電話

Rush Eye BICYCLE SHOP

Benelli TAGETE27.5で京都へ向かってポタリング(^o^)

2017年 11月 24日 金曜日 カテゴリー : ,,,,

2017.11.22(水)
先日の定休日はBenelli TAGETE27.5に乗って京都に行ってきました。
夕方から雨予報が出ていたため近場で済ませるつもりで出発。
特にどこに行くとかは決めていなかったので、適当に気の向くまま走ったという感じです。

行きは樟葉方面から京阪沿線沿いにのんびり走行。
途中、橋本駅からすぐの「激坂」を登ってみました。
えげつない勾配で、自転車では絶対に登れる気がしません・・・。


でも大丈夫。eBIKEなので。
・・・とは言え、流石にアシスト強度は最強の「5」で、ギア選択もロー寄りですけどね(^_^;)
それにしてもこの激坂を毎日駅まで通勤・通学されてる方は足腰強いんだろうな~・・・。

激坂を後にして八幡駅側から御幸橋を渡り、桂川CRへ接続。
CRルートは、のんびりとペダルを回します。アシスト強度は最弱の「1」です。
タイヤはSTDのブロックタイヤですが、平地での走行だとアシストを切っていても余程の強い風が吹いていない限りは問題ないですね。
しばらく走って鴨川沿いへと分岐して地道区間を気分良く流します。やっぱりこの手の自転車は土の上を走ってる方がテンションが上がりますね♪

ライブ動画配信などもやりながら、20km/hほどのペースで川沿いを気持ちよく流します。
川沿いルートを走っている時はアシストレベルはず~っと「1」の状態。堤防へ上がる登り坂で2~3にアップする程度です。
ブロックタイヤでこれなら、街中走行メインならやっぱりストリートタイヤに履き替えてくればよかったです。
ストリートタイヤなら平地区間はアシストなしで全く問題ないですね(^o^)

のんびり流して京都市内へと到着。
どういうルートで北上しようかと思いながら適当にルートチョイスで、塩小路通を西向いて出発。街中の走行も試してみました。
大通りでは25~30km/hペース(アシストカットの入る速度域)でも問題なく走れちゃいますね。足を止めても重量があるため惰性で結構進んでくれます(笑)
途中から細街路を通りましたが、ルートチョイス失敗でひたすらストップ&ゴーの繰り返しでした。
しかし、アシストが程よく働いてくれるのでゼロ発進は超楽ちんです(^o^)♪
一旦大通りへと離脱するも、交通量が多い道はやっぱり怖いので加茂街道へと逃避して、一段下の側道をのんびりとポタポタ。側道は車の往来が皆無で超快適でした!


結構いいペースで流して来ました。ここまでほぼ平地だったのでアシストレベルは「1」の状態。
しかし、巡航速度がアシストカット領域で走っていたためか、30数キロ走って20%減くらい。ストップ&ゴーで一番消費してるんじゃないかな?
とりあえずは、まだまだ保ちそうですよ。

そして、ここまで来たら貴船まで行ってみよう!ということで、道路標識に従って貴船方面を目指します。


市原バイパスを蔵馬方面へ進む辺りからズンズンと勾配が上がってきて「山に来たなぁ」といった実感が。
しかし、登りは楽チンにこなせるので鼻歌交じりで進みます♪
しばらく進んで貴船口駅で一枚パチリ☆


紅葉狩りの観光客は沢山居ましたが、肝心の紅葉はなんともイマイチな感じでした・・・
このあたりで一番キレイだったのはここです。
その他は色づきがすごく疎(まば)らであまりキレイじゃなかったかも・・・。


その後ズンズン参道を登り続けて鳥居前に到着!久しぶりの貴船神社前です。
天気の変化との兼ね合いもあり、今回はとりあえずはここで折り返すことにしました。


ここまでで、50km足らず走行。バッテリー残量は50%ほど。平地でアシストを切っておけばもう少し残ってたかなぁ?

空模様はまだ崩れそうな感じがなかったので、一乗寺へ寄り道。昼食タイムとしました。
最初は高安さんへ行くつもりで居たのですが、なんだかド偉い行列が出来ていたので他のお店にチェンジ!!


一乗寺ブギーさんへやってきました。こちらはまだ入ったことがなかったのでちょうどよかった!
つけ麺好きだし!


お腹が空いてたのでつけそばの400g!!刻みニンニクをつけ汁にポンと投入!!
超(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
豚骨魚介ってことでありがちな口当たりかと思いきや、これは今まで食べたことがない感じ!
ものすごく好きなやつ!大当たり~☆でした。
ここはまた来たいお店リスト入りになりました!

お昼を済ませてバッテリー残量を確認すると40%ほど。走行距離は60km弱。
この後は鴨川沿いを南下して帰る予定なので、ほぼフラットなルート。アシストを切った状態で走ってみることにしました。

ラーメン店エリアを川端通りに出てすぐのところから、高野川沿いの地道区間をアシストを切った状態で走ってみました。
MTBなので走れるっちゃあ走れますが、アシストをオン「2」~「3」にしたら快適この上なく走りやすくなってしまいました(笑)
ロードバイクでも使ったことのあるルートなのですが、正直言ってお世辞にも褒められた路面状態ではないこの区間。
凸凹はしますが、eBIKEだと軽いペダリングでスイスイ進んでくれます。凸凹で足を止めて失速気味になっても再加速がすごく楽ちん♪
結局、鴨川沿いに出て、塩小路通に至るまでアシストオンで走ってしまいました・・・(^_^;)

塩小路通の橋を渡り、対岸へ移動して再び河川沿いのルートへ流入です。
ここはしばらくは整地された路面が続くので、アシストオフの状態で走りました。
やはり20~25km/h程度のペースでのんびり流すような走り方であれば、平地区間はアシスト不要ですね。
普通にちゃんと進んでくれます。変な重だるさは感じませんでした。(あくまでも主観ですが・・・)
もちろんアシストオンで走っても良いんですが、バッテリーの温存にも繋がるので距離が伸びれば伸びるほど残量の余裕が出来て安心感に繋がってくるでしょうね。

鴨川沿いを南下して桂川CRへと戻ってきました。バッテリー残量は40%のままです。ここまでで70kmちょっとの距離です。空の様子を見ると「本当に雨降るの??」というレベルで、寧ろ晴れ間すら見えている状態。

と、言うわけで・・・


ちょっと寄り道していくか~♪と、やってきました「黄桜カッパカントリー」(^o^)♪

この時点で80km足らず。バッテリー残量30%。
はてさて、100km保つのかな?と興味津々。大人のエナジードリンクを買い込み、いざ帰路へ!

帰りは新高瀬川の堤防沿いをズイズイと進み、国道1号線へと接続。八幡辺りまではほぼフラットな区間なのでアシストはオフ!ズンズン南下していきます。
木津川へと差し掛かった辺りで80数km走っていたのですがゴール地点まで走っても「このままでは走行距離100kmいかんな・・・」と思い、遠回りしようと木津川CRへと流入してみましたが、眼前の空模様が何やら怪しげな様子を醸し出しています。
スマホの雨雲レーダーを見るともう目前まで雨雲が迫ってきていました・・・!このまま走ってたら雨に遭う確立が高そうだ!!
というわけで、今回は引き返して1号線でゴール地点を目指すことに。

八幡に差し掛かり、上り勾配が増えてくるので再びアシストオン。
上り坂もそつなくこなして無事帰着!!


結局96kmほどの走行でバッテリー残量は20%ほど。
体力的にはまだまだ余裕があったのでバッテリー切れまで走ってみたかったのですが、天候が不安なので今回は諦めました(´;ω;`)

今回の走行は平地+下り区間【約75%】、上り区間【25%】と言った感じの走行シチュエーションでした。
往路は最弱ながらもアシストをオンにしたまま走り、復路は平地では極力アシストを切った状態で走ると言うかたちをとりましたが、オンロードタイヤで平地アシストオフ、キツイ上り区間のみで使用すればかなりの距離を走れそうですね。
また機会を見て、タイヤを履き替えてどの程度の差がでるのかも検証してみようと思います。