今回はPanasonic ハリヤのハンドルとステムを交換してアップライトポジションを確保するためのカスタマイズを施しました。 ノーマル状態のハンドルは10mmほどのライズと浅めのバックスイープが取られていますが、このまま…
続きを読む »先日アップデートが行われて、ANT+ 対応となったEDS 無線電動シフトですが実際にサイコンと連動させたときに表示される情報が本来とは真逆の表示になるのを私なりに対策してみました。 私がメインで使用しているのはGarmi…
続きを読む »5月はなかなかの忙しさでなかなか更新ができませんでしたが、ようやく更新です。 先日のブログ記事にてお知らせしておりましたWHEELTO社の無線電動コンポーネント「EDS TX」を搭載した試乗車の準備ができましたのでお知ら…
続きを読む »この度、【WHEELTOP EDS】電動無線コンポーネントの取扱を開始させていただくことになりましたのでお知らせいたします まずは試用品として、店頭のバイクにワイヤーブレーキタイプの 【TX-RA6000(価格¥110…
今回はDBキャリパー【DEORE XT】にカスタムペイントを施してみました BR-M8020 ちょっと古いモデルですがまだまだ現役で使用できます。 見た目はガンメタ一色の標準的な?ビジュアルですね。 今回はロゴを入れる…
ペイントサービスのご依頼品です。 今回はMTB向けのハンドルステムのカスタムペイントのご依頼を提携店様から頂きました 元の状態はこんな感じでございました↓↓ こちらのステムを再塗装して、復活させていただきました。 完成…